10/3(土)強化試合V豊田通商ブルーウィング戦
ブースターの皆さま
平素より追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響で困難な状況が続いている中、まだまだ予断を許さない状況が続いていますが、皆様と皆様のご家族、ご友人はご無事でしょうか?
今シーズン初試合が初遠征となりました。この遠征を実施するにあたって、部内、学内、学外など各方面でご尽力いただいた皆さま本当にありがとうございました。
対戦相手である豊田通商ブルーウィングさまには、素晴らしい環境を用意していただき、また、ご丁寧なご対応をいただき誠にありがとうございました。試合後には、豊田通商ブルーウィングの椎村ヘッドコーチにお願いして、ラインアウトのセッションを行っていただきました。重ね重ね感謝しております。
今シーズン初ゲームとなりましたが、ゲームの内容的にはDF(特にタックル)の部分でよく頑張ったのではないかと思います。しかしながら、ラグビーのコアバリューである「品位・情熱・結束・規律・尊重」についてより深く考えないといけない部分が散見されたので、魅力的なチームと魅力的な人間になるために"徹底"したいと思います。
10/18(日)の関西大学Bリーグの開幕戦V大工大@天理親里グラウンドに向けて、我々のチームスピリッツである”Enjoy(全力を尽くす)”を大事にし、ONE TEAMで今シーズンのスローガンである「徹底」を成し遂げることで、チームの目標を成し遂げたいと思います。
今後とも追手門学院大学ラグビー部に熱いブーストを何卒よろしくお願い申し上げます。
0コメント