11月11日リーグ戦第7節龍谷大学戦試合結果
平素より、追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。
11月11日に行われたリーグ戦第7節龍谷大学戦の試合結果は下記の通りです。
昨シーズン2位の龍谷大学に勝利することは今シーズンの大きな目標の一つでした。
前半は地域の獲得を考えなければいけない場面や地域で、ボールを展開し、ターンオーバーからスコアされた場面もありました。また、前半終了間際でスコアを与えないように整える場面でスコアされるなど、悪い時の我々の失点パターンが見られ、チーム全体の雰囲気が悪くなりかけましたが、前半終了の笛と同時に選手がうなだれることなく、歩くことなく、エネルギッシュに走ってベンチに戻ってくる姿を見て、後半もしっかり戦えると確信することができました。
後半に入ると、これまでの試合で弱さが見える時間帯もチームでしっかりと戦うことができ、チーム全体の目標である「勝敗は関係なく、全力を尽くし、胸を張ってベンチに戻ってくる」ということと、この試合のテーマであった「超積極的、あきらめない 、誰かを喜ばせる」という3つを体現し、龍谷大学への勝利を成し遂げてくれました。
この試合では、用意・準備したゲームプランを信じ、忠実に遂行し、やりきってくれたことに選手とチームの"成長"と"底力"を感じることができました。
いつも応援してくださっているOB、OG、保護者、ファンのみなさまの暖かいサポートが我々を前にブーストしてくれました。ありがとうございました。
また、雑用などの下働きを一生懸命やり、チームに貢献してくれたメンバー外の選手やマネージャー、忙しい仕事の合間を縫ってサポートしていただいている部長やコーチ陣、このチームに関わる全ての人間がチームにコミットした結果の勝利でした。ありがとうございました。
今回の勝利は、チームとしての長い道のりの大きな一歩を刻んでくれたと思います。
ただし、リーグ戦は残り3戦続くので、この勝利に慢心せず、貪欲に勝利を目指したいと思います。
「勝って兜の緒を締めよ」
追手門学院大学 50 − 31 龍谷大学 ( 前半 17 − 24 )
"OVERCOME MYSELF"
〜敵は己にあり、己に打ち勝って成長し、勝利を掴む〜
今後とも、追手門学院大学ラグビー部に相変わらぬご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
0コメント