11月18日リーグ戦第8節大阪経済大学戦試合結果

平素より追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。

 11月18日に行われたリーグ戦第8節大阪経済大学戦の試合結果は下記の通りです。

 この試合では、昨シーズンの大阪体育大学戦での勝利の後の大阪産業大学戦を引き分けてしまったという反省を活かし、ビックゲームで勝利を手にした次の試合は非常に難しいものになるということをチーム全体で共通認識を持ち、準備をし、試合に臨みました。

 試合の序盤からトライを重ねることができたものの、難しい位置からのコンバージョンが多かったことからコンバージョンが決まらず、なかなか得点自体は開いていきませんでした。 

 また、前半終了間際に大阪経済大学に2トライ、2ゴールを奪われるなど、締めるところや整えるところを取ることができず、龍谷大戦で見せることができた自分たちの持っている力を100%出すことができず、プレイの質、プレイの水準を自ら下げてしまいました。

 ハーフタイムでは、やはり"敵は己にあり"ということと、自分たちが全力を尽くしてこそ成長があるのだということをチームで共通認識として再確認し、後半に臨みました。

 後半では疲れの見え始めた選手たちに戦術的交代で入った選手がエネルギーや勢いを与え、積極的に攻撃するという意識を終盤まで保つことができ、チームと個々の成長を垣間見ることができ、難しい試合に勝利することができました。

"OVERCOME MYSELF"

〜敵は己にあり、己に打ち勝って成長し、勝利を掴む〜

追手門学院大学 100 − 14 大阪経済大学 16トライ、10ゴール( 前半 41 − 14 )

今後とも、追手門学院大学ラグビー部に相変わらぬご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

追手門学院大学ラグビー部

追手門学院大学ラグビー部公式ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000