12月2日リーグ戦第3節大阪学院大学戦試合結果

平素より追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。

 12月2日に行われたリーグ戦第3節大阪学院大学戦の試合結果は下記の通りです。

 大阪学院大学戦は、最終戦ということもあり、リーグの試合を重ねるごとに成長したことを選手自身が証明できるように選手が主体的に準備を行い、試合に臨みました。

 試合の序盤では、大阪学院大学のひたむきなDFに前に出れない場面もありましたが、個々が少しでも前に出るという基本に立ち戻ることができると、試合の大きな流れは我々が抑えることができました。

 また、この試合では、前半の終了間際の整える部分は成長が見られましたが、後半の終了間際にスコアされてしまうという部分は改善することができなかったので、来シーズンに向けた宿題をもらうことができました。


 4年生はこの試合が大学最後の試合となりました。この学年は、日々の生活や練習への取り組みがとてもよく、キャプテンを中心にこのチームとメンバーのことが好きだという熱い思いが周りに伝わる良い学年でした。様々な局面で下級生の良い手本になってくれたと思います。ありがとうございました。お疲れ様でした。


 また、この試合にも多くのブースターが駆けつけてくださり、チームを前にブーストしていただけました。ありがとうございました。


 次シーズンは次シーズンの大きな課題がありますが、チーム全員の力で"OVERCOME MYSELF"〜敵は己にあり、己に打ち勝って成長し、勝利を掴む〜を体現したいと思います。


追手門学院大学 81 − 7 大阪学院大学 ( 前半 36 − 0 )


今後とも、追手門学院大学ラグビー部に相変わらぬご声援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

追手門学院大学ラグビー部

追手門学院大学ラグビー部公式ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000