2019.06.30 00:176月29日 (土)V 天理大学平素より、追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。6月29日(土)に行われた春季強化試合 V 天理大学の試合結果は下記の通りです。 この試合では、勝敗に関係なくチームスピリットであるEnjoy!!(全力をつくす!!)を課題として臨みました。場面場面では、全力を尽くすことができていることもありましたが、集...
2019.06.30 00:036月23日 (日)V 環太平洋大学、大阪工業大学平素より、追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。6月23日(日)に行われた春季強化試合 V 環太平洋大学、大阪工業大学の試合結果は下記の通りです。 この試合では、各カテゴリーと個々の選手の課題が大きく浮き彫りになった試合でした。大きな問題点として、各カテゴリーおよび個々の選手の課題について、それぞれ言わ...
2019.06.22 12:486月15日 (土)Premier、Jr V 大阪国際大学平素より、追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。6月15日(土)に行われた春季強化試合 Premier、Jr V 大阪国際大学の試合結果は下記の通りです。 この試合では、チャンスをもらえた選手がそれを活かせるか、また、「いつでも、どこでも、どんない相手でも、どんなカテゴリーでも」一貫性を持った安定した力を...
2019.06.04 07:596月2日 (日)Premier、Jr V 関西大学平素より、追手門学院大学ラグビー部に温かいご声援を頂き、誠にありがとうございます。6月2日(日)に行われた春季強化試合 Premier、Jr V 関西大学の試合結果は下記の通りです。 Premierに関しては、個々のタックルでは良い部分も見え、また、チームDFも機能している場面も多々見られ、成長を感じる事ができました。しかし、FWの選手と...